News

お知らせ

新車と中古車、どちらを買うべき?TAMが教える後悔しない選び方

こんにちは、株式会社TAMです。
車を購入する際に多くの方が悩むのが、「新車と中古車、どちらが良いのか?」という問題。
どちらにも魅力があり、ライフスタイルや予算によって最適な選択は変わります。

今回は、自動車販売のプロであるTAMが、新車と中古車それぞれのメリット・デメリットを徹底比較し、失敗しない選び方を解説します。


■ 新車を選ぶメリット

  1. 最新装備と安全性能
     新車は最新の安全技術(自動ブレーキ、車線維持支援など)が搭載されており、燃費性能も向上しています。

  2. 自分好みにカスタマイズ可能
     グレード・カラー・オプションを自由に選べるのは新車ならでは。購入後に「ここをこうしたかった」と後悔することが少ないです。

  3. 初期トラブルが少なく保証も充実
     メーカー保証が3〜5年付き、メンテナンスパックなどのアフターサービスも受けられます。


■ 新車のデメリット

  • 購入費用が高い(同クラス中古の約1.5倍)

  • 納車まで数ヶ月待つ場合がある

  • 登録した時点で価値が下がる(初年度で10〜20%減)


■ 中古車を選ぶメリット

  1. 価格が圧倒的に安い
     登録から3年程度の中古車なら、新車の半額以下で購入できることもあります。

  2. 納車が早い
     在庫があれば最短1週間以内で納車可能。すぐに車が必要な方にもおすすめ。

  3. 実車を確認できる安心感
     実際に展示車を見て、内装・外装・走行感を確かめた上で決められます。


■ 中古車のデメリット

  • 状態が車ごとに異なり、当たり外れがある

  • 保証内容が販売店によって違う

  • オプションや装備が希望通りとは限らない


■ どちらを選ぶべき?TAMの見解

TAMでは、お客様のライフスタイルを重視してご提案しています。

  • 長く乗りたい/最新機能を求める → 新車向き

  • コスパ重視/短期間で乗り換え予定 → 中古車向き

また、TAMでは「新古車(登録済み未使用車)」も取り扱っています。これは新車と中古車の良いとこ取りで、新車同様の品質を中古価格で購入できる人気の選択肢です。


■ まとめ

新車も中古車も、一概にどちらが「良い」とは言えません。大切なのは、自分に合った1台を見極めること。

TAMでは、購入前のご相談から、納車後の整備・カスタムまでトータルでサポートしています。
「新車と中古車、どっちがいいの?」と迷ったら、ぜひお気軽にご相談ください。

車に関することなら何でもお気軽にお問い合わせ下さい。

06-6435-8321

メールでのお問い合わせはこちら